2輪の沼

オフロードバイクの外装メンテ -白くなったプラスチックを再生-

もうすぐ2024年も終わります。 一年間の通勤をガンバってくれたCRF250Lを綺麗にしてあげました。 最近はエンジンから変な音がするようになりましたが、もう12年も乗っていますからね。 それでも乗っているあいだは綺麗に...
日常あれこれ

食事で血圧下がってきたかも? -誤差かも知れないけど嬉しい-

今朝、血圧を測ってみたら、上が131で下が86でした。 誤差があったとしても、最初の上が150で下が100に比べたらかなりの改善です。 少し前に測ったら上が140台後半だったりしたこともあるので、安心は出来ません。 そも...
DIYを楽しむ

家庭用脱毛器のケノンを試す -介護脱毛でVIOを綺麗にしたい-

近年、40代~60代の介護脱毛をする人が増えているという記事を見ました。 脱毛は美容目的で行うイメージがありますが、最近はそうでも無いようです。 将来、介護状態になった時の対策として陰部(V・I・O)の体毛を脱毛することは、僕...
節約と資産形成

ジャパンミートの株価が急落 -お肉の優待が嬉しいが買い時が肝心-

2024年12月13日、ジャパンミートホールディングス(以後JMHD)の株価が急落しました。 夏のあいだは上昇していましたが、9月半ばに急騰。 そのあと利益確定の売りに押されたか、じわじわと下がり続けて決算発表にて急落となりま...
節約と資産形成

太平洋セメント株式会社 -世界で必要な資源なので需要増加に期待-

株式投資を始めて初期の頃に、地元企業を応援するつもりで購入した太平洋セメント株式会社。 購入してからも株価は下がり続けて、僕の豆腐のメンタルを削っていきました(笑) それでも下がりきったところでナンピンをして今は含み益。 ...
節約と資産形成

金融所得課税強化は実行される? -しばらくはないと思いますが-

石破さんが首相に就任した場合の金融所得課税の強化については「実行したい」と言っていましたが、最近はまったく話に出なくなりましたね。 今は株式投資などの金融所得課税は一律約 20% となっていますが、その税率を上げるという話でした。 ...
節約と資産形成

楽しい老後の為にマス層から脱出せよ! -未来の自分への仕送り-

会社での雑談で、20代と30代の後輩が言っていました。 どうせ自分たちの時には年金なんてもらえない・・・とか。 だいたい無駄なところに税金を使うから・・・とか。 僕も若い時はそこまで老後を考えてなくて、とりあえず定年まで...
2輪の沼

ゆるっとサイクリングをしてきました。-運動不足もストレスも解消-

ちょっとした買い物と郵便局に行く用事があったのですが、いつもなら車で行くところをママチャリで行ってきました。 もう夏も終わって涼しくて、自転車に乗るにはちょうど良い季節です。 昨日の仕事はずっと座りっぱなしで運動不足。 ...
節約と資産形成

レバナスはサテライトで少しだけ -長期投資に不利と言われますが-

僕はコアをSP500とナスダック100に、サテライトで個別株等に投資を行っています。 でも、サテライトではレバナスやFANG+も買っています。 レバレッジ型投資信託のレバナスについては、当初は手を出すつもりはありませんでした。...
節約と資産形成

明光ネットの株主優待は地味に嬉しい -少子化加速でも心配ないの?-

明光ネットワークジャパンから株主優待が届きました。 2000円分のクオカードで地味に嬉しいです。 とはいえ、自分で使うことはないですね。何かのお礼とかに使います。 現金のお礼だとちょっと抵抗があるので・・・という時に役に...
タイトルとURLをコピーしました