日常あれこれ 「タコピーの原罪」 のアニメを見ました。-これはR指定なんですね- AMEBAで無料で見れたことから、「タコピーの原罪」 というアニメを視聴しました。 全6話ということで、12話程の長さの物が多いアニメでは珍しいですね。 最後まで見た感想としては、「ヒドイ展開ばかりだけど最後はスッキリ」という感じでした。 2025.08.11 日常あれこれ
2輪の沼 CRF250L シートカバーの張り替え -そんなに難しくないですよ- 通勤用オートバイのCRF250L(MD38)の、シートのカバーが破れたので張り替えました。 雨水が中のスポンジに侵入してくる前に、早めの対策が必要です。 簡単な記事として残しておきたいと思うので、初めて作業する人の参考になれば幸いです。 2025.08.10 2輪の沼DIYを楽しむ
節約と資産形成 アメリカ株も日本株も暴落か? -よくある調整なので慌てません- アメリカの雇用統計が予想を大幅に下回り株価は暴落しましたね。 僕がコアで投資しているSP500、NASDAQ100の投資信託基準価額は酷いことになるでしょう。日経平均先物も大きく下がって、気になっている人が多いと思います。 でも、これってよくある調整なんですよね。 2025.08.03 節約と資産形成
節約と資産形成 ジャパンミートの株を売却 -配当と優待はチャッカリいただきました- 2025年8月1日、ジャパンミートホールディングス(以後JMHD)の株を売却しました。 2024年の夏以降急落しましたが、今年に入ってから少しづつ回復。 配当落ち日後は下がるかとも思いましたが、なぜか上昇中。 昼休みに刺していたら約定していました。 2025.08.02 節約と資産形成