YouTubeで配信されていた朝ドラ”おむすび”のノンクレジット・オープニングを見ました。
僕は基本的には ロケ や オープンセット での映像が好きなのですが、こういうのも良いなあ~なんて思って見ながら曲を聞いていると・・・
あれ?主題歌ってB’Zなんだ! と、何の情報も持たない状態だったので嬉しい驚き。

B’Z と言えば世代です。 若い時によく行ったカラオケでは必ず歌いましたよ。
裸足の女神、ALONE、 Easy Come, Easy Go! なんて大好物です。
(古くてすいません)
B’Z の良さを、僕なんかが今更語る必要もないのですが、なんだか胸にグッと来る歌詞、メロディー、声・・・。声は高いのですが、低い声の僕でもなぜか歌いやすいんですよね。
ちょっと思ってもいなかったので、B’Z の曲だと最初は気が付きませんでした。
でも、ドラマ制作陣の脚本の根本さん、制作統括の宇佐川さんには熱い思いがあったそうです。
「人々を元気にしたい」 このシンプルな思いを、本気で、全力で考えた結果、たどり着いた答えが、B’zさんによる主題歌でした。
それだけに、主題歌が決まり、最初のデモを聴いた時は「B’zサウンドでありながら、『おむすび』というドラマにすごくフィットしていてすごいと思いました」
・・・とのこと。
「イルミネーション」という曲。 僕も、元気になれる気がする歌だなあ~と思いましたよ。
配信開始は 2024年10月7日(月) だそうです。
主演の橋本環奈さんが可愛いので、僕としてはそれだけでオッケーです(笑)

「うちは朝ドラのヒロインか?」 というメタ台詞も抵抗なくクスッと笑えますし、 「主人公がなぜ、つい人を助けてしまうのか」というのはドラマのテーマとリンク しているらしく、伏線になっているようです。
気持ちのいい伏線回収は、特に長期のドラマでは物語のまとまり感を出すので良いですよね。
今年の夏はハマったドラマがなかったので、これから楽しみです。
番組は始まったばかりですが、明るくさわやかな作品で今後も期待出来ますね。
“物語のテンポが遅い” などの意見もあるようです。
それでも B’Zの曲でポップなオープニング映像を見て、主人公が目的のために頑張っていく姿をドラマで見る。
朝から元気をいただきたいと思います。
コメント