日常あれこれ 食事で血圧下がってきたかも? -誤差かも知れないけど嬉しい- 今朝、血圧を測ってみたら、上が131で下が86でした。 誤差があったとしても、最初の上が150で下が100に比べたらかなりの改善です。 少し前に測ったら上が140台後半だったりしたこともあるので、安心は出来ません。 そも... 2024.12.21 日常あれこれ
日常あれこれ 石油ファンヒーターの勧め -面倒臭い所もあるけど役に立ちます- 最近はエアコンの暖房を使用することで、石油ストーブや石油ファンヒーターを使っていない友人が多いです。 まあそのほうが物が増えないので部屋を広く使えるし、今や一般的なのかも知れません。 総合家電メーカーも 2007年にはすべて撤... 2024.11.16 日常あれこれ
日常あれこれ 飲酒運転は本当にやめてほしい。なぜ伝わらない? 最近、また飲酒運転による事故をニュースで見ました。 ドライブレコーダーの映像も公開されています。 事故をおこす前のトラック運転手は右折した前の車に文句があるように、なんだか調子に乗って威嚇するような仕草をしていました。 ... 2024.10.30 日常あれこれ
日常あれこれ 血圧が150/100でした -高血圧対策チャレンジします- 日頃から血圧を測ることはありませんでした。 会社の健康診断か病院に行ったときくらいですかね。 「血圧高いですね」と言われていた覚えはありましたが、特に気にしてはいませんでした。 ある日、会社の先輩の家に行ったときに見つけた血圧計。 僕も1つ持っていたほうが良いなと思い買ってきました。 2024.10.28 日常あれこれ
日常あれこれ 太田結乃さんと諏訪結衣さんの共演が良い! -子役?女優?- 日曜日朝のヒーロー番組、仮面ライダーガヴ。今回の仮面ライダーは面白くて視聴が続いています。 今朝のお話は2人目のライダー 辛木田絆斗の近くで、2人の女の子がビルのガラスに自分たちの姿を移してダンスの練習をしているという、ちょっとカッ... 2024.10.27 日常あれこれ
日常あれこれ 台湾ドラマ「零日攻撃-ゼロデイ-」-これがリアルなのか- アメリカ映画「シビル・ウォー/アメリカ最後の日」は、アメリカ19の州が連邦政府を離脱して内戦が起きる話で「面白そうだなあ(フィクションとして)」と思っていました。 ところが、もっと興味を持ったのは台湾ドラマの "零日攻撃-ゼロデイ-... 2024.10.26 日常あれこれ
日常あれこれ ウイングマンがドラマで悪烈!-理想的なマンガの実写化でした- 僕が中学生の頃に出会ったウイングマン。 床屋で順番待ちをしている時に少年ジャンプを読んで、デザインや独特の世界観に惹かれました。 はじめて単行本を全巻そろえた作品です。 ドラマの1話を見て、久しぶりに50才過ぎのオジサン... 2024.10.23 日常あれこれ
日常あれこれ あなたを狙う闇バイトに気を付けて! -日常に潜んでいる犯罪です- 近頃、関東で強盗/窃盗事件が多発しています。 テレビ等の報道よると、かなり雑は犯行手口が多いとのこと。 高齢者の住む一軒家を狙い暴行を加えるような非人道的な犯行。 なんとか被害を食い止める事は出来ないのでしょうか? ... 2024.10.18 日常あれこれ
日常あれこれ サイゼリヤのメニューが減った?-コストカットで非値上と店舗増- 今日は会社の後輩2人と一緒に夕食。お店はサイゼリヤの予定。 通常なら "飲みに行く"となるところなのですが、2人ともほとんどお酒を飲まないのです。 なので僕もお酒の量を減らすことにして、コスパの良いサイゼリアということになりま... 2024.10.16 日常あれこれ
日常あれこれ 大山のぶ代さん死去 僕達はあなたの声を忘れない 2024年9月29日、声優で女優の大山のぶ代さん(90)が老衰のため永眠されました。 代表作"ドラえもん"の声で知られていて、26年務めていました。 僕のドラえもんとの出会い 僕がまだ漫画というものをあまり知らなかっ... 2024.10.12 日常あれこれ