節約と資産形成

グーグルアドセンスが承認されました!-意外と早かった-

本日2024年10月19日土曜日、朝早く(AM 3:51)にグーグル様よりメールが来ていました。 なんと!「サイトにAdSense広告を配信する準備が出来ました」とのこと。 やったー!ついに承認されました。 どうすれば承...
日常あれこれ

あなたを狙う闇バイトに気を付けて! -日常に潜んでいる犯罪です-

近頃、関東で強盗/窃盗事件が多発しています。 テレビ等の報道よると、かなり雑は犯行手口が多いとのこと。 高齢者の住む一軒家を狙い暴行を加えるような非人道的な犯行。 なんとか被害を食い止める事は出来ないのでしょうか? ...
節約と資産形成

持ち家か賃貸か? -損得より自分に必要かどうかで選びたい-

僕は33才の時に家を購入して、繰り上げ返済で現在は完済しています。 小さい家ですが ガンバったでしょ? エッヘン! 友人の中には一軒家やマンションを購入している人もいますし、賃貸派の人もいます。 ネットで金融リテラシーの...
日常あれこれ

サイゼリヤのメニューが減った?-コストカットで非値上と店舗増-

今日は会社の後輩2人と一緒に夕食。お店はサイゼリヤの予定。 通常なら "飲みに行く"となるところなのですが、2人ともほとんどお酒を飲まないのです。 なので僕もお酒の量を減らすことにして、コスパの良いサイゼリアということになりま...
節約と資産形成

値段が高くなった物と安くなった物 -部屋着を買って思ったこと-

冬用の部屋着が古くなったので買い換えました。 僕は節約家ですが、貧乏くさくなるのは嫌ですもんね。 それにしても上下セットで税込み1600円程です。 しかも "毛玉が出来にくい加工"や "静電気防止機能"まで付いて...
DIYを楽しむ

天井裏に住み着いたイタチを追い出す ‐DIYで簡単に出来ました-

以前実家に帰省した時、屋根裏にイタチが住み着いていた事がありました。 実際に姿は見ていないので、イタチなのかハクビシンなのかテンなのか分からないのですが、ここではイタチとしておきます。 その時に対処した方法をご紹介したいと思い...
節約と資産形成

通信費の見直し IIJから楽天モバイルにするのはどうだろう?

通信費の見直しを検討しています。 最近、ahamo のCMをよく見るようになり、悩み始めたのです。 現在の料金プラン 今は下記のプランで使っています。 IIJ①ギガプラン音声SIM  20GB 2000円/月(税...
日常あれこれ

大山のぶ代さん死去 僕達はあなたの声を忘れない

2024年9月29日、声優で女優の大山のぶ代さん(90)が老衰のため永眠されました。 代表作"ドラえもん"の声で知られていて、26年務めていました。 僕のドラえもんとの出会い 僕がまだ漫画というものをあまり知らなかっ...
日常あれこれ

ドラマ版 “その着せ替え人形は恋をする” 不満はあるけど良いと思う

ドラマ版、"その着せ替え人形は恋をする"の一話を見ました。 人気漫画でアニメ化もされている作品で、僕も漫画は途中まで読んでいます。 アニメ版は地上波では放送されなかったので、機会があれば見たいと思っていました。 そんな時...
日常あれこれ

広瀬アリス顔変わった? -変化はダイエットとメイクだとか-

広瀬アリスさん、新ドラマ「全領域異常解決室」の番宣で「めざましテレビ」「めざまし8」「ノンストップ」に主演しました。 その姿にネットでは「別人に見える」「顔変わった?誰かわからんかった」「顔が変わってて誰?って思った」 との反響。 ...
タイトルとURLをコピーしました